図書館

kattobi882006-06-29


 久しぶりに相棒のお伴 で豊田の図書館*1に行った。
 

 息子の学校のPTA役員*2?をやっていたときには良く通ったな〜 (*^^)v 
 改革に燃えていたりして…。若かったな〜(^^ゞ 

 あの頃は、開館したばっかりで、書架もあちこちスキマがあったけど、今やかなり充実しているみたい。
 
 午後まだ早めの時間なのに人がいっぱい \(◎o◎)/! 

 机のスペースを占領しているのは、学生たちが多いようだけど、一般人もかなりいた。 

 ベンチ も一人分を探すのが 結構 難しい ^^; 

 書架脇の ちょい掛け椅子 まで、まるで くたびれた番人みたいな格好で座っている人たちが! (@_@。!
 
 お勉強している人ばかりじゃない んだね ^^; 
 いい気持ちで夢見てる人、(目は閉じてるのに、何やらブツブツ)
 うたた寝どころか、ベンチ占領して本格的に横になってる人もいましたよ (>_<)

 
 定年後のおじさまたち には、居心地の良い場所なのだろう
 家でゴロゴロして、邪魔者にされる より、刺激もあるし、ずっといいものネ(^_-)-☆
 

 モーレツに暑い午後 は、クーラーの効いた図書館 で優雅に雑誌 もいいね〜! (^^♪
 
 でも、だれかさんみたいに、夢の中だったりして… (-_-)zzz
 
 
 危ない 危ない ^^;

*1:豊田市中央図書館

*2:広報の委員長だった。当時作った新聞はPTA連絡協議会会長賞を貰ったよ!