2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

映画館

「嫌われ松子の一生」 を観て来た。 気になっていたけど、不幸な話は嫌だな って思って迷ってた。 HP見たら、下妻物語の監督作品っていうじゃない! やっぱり見なくっちゃ! いやあ!混んでましたわ! 夜だから? 明日までだから? ネットでギリギリ予約した…

図書館

久しぶりに相棒のお伴 で豊田の図書館*1に行った。 息子の学校のPTA役員*2?をやっていたときには良く通ったな〜 (*^^)v 改革に燃えていたりして…。若かったな〜(^^ゞ あの頃は、開館したばっかりで、書架もあちこちスキマがあったけど、今やかなり充実し…

奇跡

しかし、何と(*^^)v 入口近くに ひとつ空いていた席は、Mちゃんのお隣(^^♪ おかげで面白くて楽しい会話できました。 ジャンケンで勝ったのに、どうして、むずかしい方なの? 暗記してくる会話の宿題。 東京から帰って来た翌日なのよねえ、覚えられるかしら?…

遅刻 ^^;

夜更かし続き。でも朝は頑張って起きる。 一仕事終わり、時間もあることだし、余裕〜 とばかりに、ブログに取り掛った。 間もなく、モーレツな睡魔に襲われて、ちょっとだけ オ・ヤ・ス・ミ (-_-)zzz 携帯の目覚ましで 辛うじて目を開ける。起きれる? もう…

カッコイイ!

前から頼まれていたんだけど、なかなかタイミング合わなくて、ノビノビになっていた、相棒の散髪。さて、今日はコイズミヘアーになってしまったクセ毛をどうするか? 昔は、適当に、相当な量を スキバサミでジャキジャキやっても平気だったのに、今では慎重…

思い出話

待ちくたびれた友人と、久々のご対面! ん・・・ あれれ・・・ お互い様ですよん (^_-) でも、ワタシは、ものの見事に言われてしまった (*_*; 「お○○さん、太ったんじゃないの? 玄米食べて痩せなよ!」 (軽い命令調) と、言われつつも、さっそく、海の幸…

新発見 

さて、今回は、 伊勢湾岸道路*1を通り、木曾三川*2を越え、東名阪自動車道に出て、御在所SA*3で一休憩。 その後、関JCTから伊勢自動車道に入り、ひた走り。 勢和多気ICから熊野市方面へ。 道は新しく大台町まで延びていた。 ここからは紀勢本線に沿って…

ロングドライブ

青春時代を共に過ごした懐かしい友人を訪ねて和歌山へ。 愛知から西へドライブするのは久しぶり。(^_-) 彼らを訪ねた17年前以来か!? 東京から引っ越してきた時、すごく近くなったような気がして、すぐ電話した。 「来い来い」というので、荷物の片付けも…

新しいシャワー

横っちょから水がピューピュー出て、困ったさん だった シャワーヘッド。 これ!というのに出会えなくて、もう1年以上も ガマン (^^ゞ 〔購入の条件〕 勢いがあること 手元に切り替えボタンがついていること 周囲に飛び散らないこと きれいなお水? 値段が…

溜まったブログ

結構、時間作ってコツコツと書いているんだけど、お目目ショボショボ、なかなか進まない。(@_@。 後から書けるのは大歓迎なんだけど、1日は24時間 しかないからねえ〜 ! 追っつかないのよ〜 ワールドカップ最終戦 までに仕上げたかったけど、突入! 顔の…

ブログの衣替え

こう お天気がコロコロ変わる と、人間さまの方は、なかなか衣替えがうまくいかないけど、 こちらの方は 爽やか系に スカッ と変えてみました。 前のも、ファンキーで好きだったんだけど、何かオカシイとこあって、先生にも変更を勧められていたしね! それ…

ブログ生

とうとう終ってしまった! まだまだ 習ってないとこいっぱい! 肝心要の最終日に行けなかったし…(+_+) 6回って短くない? 巣立てないよ〜

白鷺

道端に何やら細長く白っぽい鳥 がいた。 車がかなり近づいても逃げない。 目の前まで行って、漸くこちらに気付いたのか、フラリ と飛び上り、少し、バタバタ と落ちないように羽ばたいて、草むらの奥 へ飛んでいった。 あれっ? シラサギ? 形は紛れも無く鷺…

おまけ

書けなかった過去の日記、後でまとめて書きますので、読んでやってね(^_-)-☆

エンドレス  

最後と言っても、ブログで繋がっているので、エンドレスだよね、私たち(^o^)丿 これからもよろしくね〜! コメント待ってますよ〜!

教えてくださいネ (^_-)-☆

先生! 遠距離恋愛ならぬ 遠隔授業よろしくね〜 (^o^)丿

緊急事態発生

残念ですが、最後の授業に参加できなくなりました。 駆けつけるべく、不眠不休で頑張りましたが、緊急事態発生! 相棒の父が昨夜から体調を崩し、病院へ(診察)行くので付き添います。 相棒は母の介護で手が離せないので。

天国で笑ってる?

父の形見のオールドレガシーは、中も外もピッカピカ (^^♪ 今頃天国で愛娘の贈り物に満足しているに違いない。 この世に生を受けて以来、降って湧いた災難 と ドジ三昧の日々。 可哀想にと同情 しつも、その てんまつ話 に大笑いしていた父。 今度はどんな話…

掃除機にチャレンジ!

「掃除機使うなら、もうちょっと近くに車移動したほうがいいね」 「全部のドア開けてね、物どかしておいてやった方がいいですよ。時間になると切れちゃうからね」 車内のゴチャゴチャ品を全部トランクに放り込み、準備OKと見るや、大きな掃除機のホースを…

セルフ

別の店員さんがカゴからタオルをさっと取り出して、説明を始めた。 「大きい方で車体や窓を。小さい方で車内を」 「えっ?自分でやるの?」 「お手伝いしますよ(^_-)」 「はぁ…すみません。何せ初めての体験なもんで^^;」 「掃除機は有料、ゴムマットは無料…

ふきあげ

半信半疑のまま、誘導されて店の前に行くと「ふきあげはあちらです」 と言う。(吹上?え〜っ?吹上*1って…? いったいここはどこなんだあ???) (@_@;) 「お客様、フキアゲはこちらになっておりますのでどうぞ」 とガレージの方を指差す。まだポカンと…

WAX洗車

給油の後、やおらチラシを取り出して 「ホントに無料?」 って聞くと、「ええ、あちらです」 と指差す方を見れば、そこには簡単な洗車マシンが…。 内心(え〜っ?機械なのかぁ!)と思いながら、言われたとおりに車を進めた。 店員がカードを入れ、スイッチ…

無料だ それ行け!

セルフに転向しての オープン記念とかで、近所のSSのチラシが入ってきた。 「BOXティッシュ土日5箱平日1箱」 (20ℓ以上満タン給油の場合) とお決まりの文句。 その下に「洗車無料・水洗い/WAX」とあった。 ムムッ こりゃ試してみなくっちゃ (^…

冷や汗?

以前習ってた お花のペイント。 描きかけのまま、行けなくなっていたの。 病気になったり怪我をしたり、家族の変動などでネ。 もうすっかり諦めていたんだけど、先生から「まだとってあるから仕上げませんか?」と突然お電話が! もうすっかり忘れているので…

エールを送りたい!

◆再発後 教壇に立てなくなった山田先生のお見舞いにやってき た生徒たちに、最後の「いのちの授業」のつもりで 1人1人に熱いメッセージを贈る先生。 「学校に戻ってきてほしい」と言う生徒たち。 薬の副作用で苦しい状態が続く中、 「まだ自分には伝えられ…

本物の教師

何気についていたTV*1から流れてきた熱いことばに、足が止まって、画面に吸い寄せられてしまった。乳がんを乗り越えて「いのちの授業」を続けようとしている、中学の養護教諭、山田先生と生徒たちのドキュメンタリー 「命の授業をもう一度」*2だった。 ◆ す…

電車のカード

昼間割引ユリカとトランパスの併用方法って 知ってます? なかなかうまく使えないのよね (・・? 駅員さんも言うことがマチマチ…?? 友人たちの情報もイマイチ… ^_^; 誰か教えて〜! (^^)/

バテ気味(*_*;

蒸し暑い一日でしたねえ ^^; 今日は 街へ出かける 月いちミーティングの日 いつもは、ついでにとばかりウインドウ・ショピング三昧なんだけど、帽子も忘れて行ったりで、表を歩く気もしなかった。 どうしてこんなに疲れてるんだろ (・・? 囁く声が… ブログ・…

画像の練習

淋しいブログにようやっと、画像を入れられる (^^♪ 日記には一日1枚右上って決まってるんだって。 講座で教えてもらったフリーの素材集、すっごくたくさん載っているので、いろいろお役に立ちそうね(*^^)v 文の中に何枚も入れられるって話だったけど、どう…

 紫陽花

梅雨入り の日曜日の昼下がり、友人とお茶を飲みにお花屋さんへ。 正確には お花屋さんの一角にある喫茶店。 お店の人に「閉店なんですが…」と声をかけられるまで 積もる話で2時間余り…。 お茶一杯でよく粘った…というより、あっという間に時間が過ぎたって…