2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業式

遂に我が家の最後の卒業式。 卒業生の母の顔ができるのも今日が最後なんだから「絶対行く」って決めていたけど、何故か学校からも(勿論息子からも^^;)案内が来なかったので、相棒がHPで調べてくれた。 一応息子にも、確認と会えるかどうかのメールを入れ…

憧れのエナガ アカゲラ

だんだん雪道が増え、上り下りもキツくなってきた。 その時、前方に 鳥たちの姿 が! 足場を確保して、まずは目で探す。いるいる ! 道を外れた雑木の中の雪の上を何種類かの鳥が餌を啄ばんでは移動している。もっと良く見ようと双眼鏡で探してみるのだが、…

野鳥の森

念願かなって、星野温泉奥の 野鳥の森に行った。 ビジターセンター に立ち寄って、いろいろ教えてもらおうと思ったら、休館日だった(+_+) HPで、観察ツァーが、冬季は土日・祝日しかやってないというのは知っていたけど、センターまで閉まっているとは… シ…

浅間山

仕事があるので帰るという義父 を、軽井沢駅で見送ってから、万山望*1 へ車を走らせた。 夏には桃 の出店があったりして、なかなか車を止められないけれど、さすがにこの時期、誰〜れもいなかった。 こっち側からの浅間山 にご挨拶 (^^)/ 万山望という名前が…

浅間サンライン

タイムスリップ し過ぎた義父が、カバンを忘れてきた ので、翌日取りに行った (^^ゞ そこで通ったのが、浅間サンライン。 右手に浅間の山並み、左手に八ヶ岳、遠くは飛騨山脈や中央アルプスまで、大パノラマ \(^o^)/ 抜群の眺め (^^)v 道の駅「雷電くるみ…

93歳現役\(◎o◎)/!

今日一番のお目当て、Wさん宅を訪問。 義父が若い頃、家族同様に面倒見てくださったという、村の歯医者さんの奥様。ご主人は亡くなられ、今は息子さんが継いでいらっしゃるとか。 93歳と聞いていたので、勝手に想像していたのだが…^^; どっこい! どうみ…

上田城址

誰のお城? 真田幸村。 それって、もしや、猿飛佐助のご主人様???

信濃路

2月 の終わり頃、義父のお伴で、相棒と二人、信州へ行ってきた。 私たちは、レガ爺*1ちゃんに乗って、東海環状道・中央道・和田峠経由で。 長距離運転は入院以来初めて。 雪道じゃなくてラッキー (^^)v 義父は東京から新幹線で、軽井沢で合流。 駅の時刻表…