2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

富士に抱かれてボート漕ぎ

最終日、朝靄に包まれて全く見えなかった富士山が、みるみる雲を脱ぎ捨てて、 静けさの戻った湖を見守るように裾野を広げていた。 この上も無く快晴! やっぱり、ここへ来たからには、眺めているだけではつまらない。 みんな同じ気持ち! ボートの許可でいっ…

キャンプネーム

キャンプでは、初めて参加した人は「名無し」として紹介され、全員で新しい家族の名前を考える。 いくつかの、もっともらしい説明付きの名前が提案され、拍手の大きさで決まる。 本人の希望通りになることはまず無い^^; でも、遊び心いっぱいのメンバーが考…

キャンプファイアー

ファイアーサイトでは薪が組み上げられ、準備に余念が無い。 久しぶりの本格的なキャンプファイアーにワクワク(~o~) 暗くなってからキャビン毎に入場。点火の儀式が始まる。 YMCAのベテラン主事がギター片手にリードをとる。サスガ! それから数時間、燃…

家族キャンプ

相棒が子どもの頃から参加している、YMCAの山中湖家族キャンプ。 私は婚約中にデビュー。 次は、息子たちが1歳と5歳位の時に再デビュー。 こっちに引っ越してからも、しばらくは子どもたちと高速バスで通ったものだ。 今回は、相棒は15年ぶり、私は…

 中村哲さん

アフガン空爆の頃、講演会やTV放映で何度かお顔を見かけた方もいらしゃるのではないでしょうか? ぜひ、じっくり彼の話に耳を傾け、現地の人々の現実や彼らの働きを知ってほしいと願っています。 NHK「知るを楽しむ」 「この人・この世界」 再放送(総…

 蜻蛉(かげろう)

夕暮れ時、牧場へ行った。 建物のドアを開けたら、フラフラっと何かが飛んできて、Tシャツに止まった。 あらっ? トンボ? 用事を済ます間、ずっと止まったまま だった。 ずいぶんおとなしいのね 何か、か弱い感じ…。 生まれたばかり? 私を お母さん と思…