卒業式

kattobi882007-03-23

  遂に我が家の最後の卒業式
  卒業生の母の顔ができるのも今日が最後なんだから「絶対行く」って決めていたけど、何故か学校からも(勿論息子からも^^;)案内が来なかったので、相棒がHPで調べてくれた。
  一応息子にも、確認と会えるかどうかのメールを入れたが、つれない返事 ^^; 
    メゲナイ、メゲナイ (@_@。
  

今年は学校の講堂が工事のため使えないという事で、会場は県の体育館。
  いそいそと地下鉄に乗り、お目当ての駅に着くと、 \(◎o◎)/!
  友達同士、親子など、待ち合わせしている人の波をかき分けて地上に出ると、
  おや、 まあ \(◎o◎)/
  こちら側を向いて友達と談笑している息子と偶然目が合った。困ったような表情をしたので、声をかけず、歩き出した彼らの後を、少し離れてついて行く。
  歩きながら、「どこかで写真撮らせて」とメールを送るも、ちょうどかかってきた電話で嬉しそうにお話し中の様子。とうとう、会場の前に着き、まわりも写真撮り合いっこしてるので、肩を叩いて呼び止める。
  やっと振り向いた息子に声をかけると、隣にいた友達もこちらを向いたので、挨拶すると、彼も「同じ学部の○○です。お世話になってます」と丁寧に挨拶してくれた。なかなか好感が持てる友人だな(^^) と思いながら、「こちらこそ、ありがとう」と返した。続けて「写真を撮らせて・・・」と言いかけたら、他から声がかかったと見え、息子共々行ってしまい、ボーゼン (@_@。 あな淋し・・・(;_;)

  「お早くご入場くださ〜い!」の声に、気持ちを立て直して会場に入る。
  大きな体育館の、1階は学部生、2回は院生、3階は父兄、ということで、見ると、正面はほぼ満席。両脇にまだ空席が見えたので、そちらへ移動。学生の真横くらいの席に座る。もう、見つけられないな、と思いながらも、会場に目を凝らす。
   ああ! 双眼鏡持って来るんだった <(`^´)> 
  しばらく見ていたら、人目を惹く賑やかなグループの間から、チラチラと見え隠れしている息子の顔発見! 先ほどの友だちと一緒の様子。オールドカメラは役立たず、豆粒のような息子の横顔を、この目に焼き付ける (^_-)

  
  母の思い を知ってか知らずか、
  この日、思いがけないプレゼント が用意?されていた(^^)v

  ♪〜 仰げば尊し〜」 (うっ 懐かしっ(;_;))の全員合唱で式が終わり、歓声が上がる中、何やらアナウンスが…。
  息子のいる学部だけ、外で記念写真 の後、再びこの会場にて一人ひとりへの 学位授与式があるという。
    ラッキー ! \(^o^)/

  当然の如く、ごった返す中を記念写真の場所へと進み、他の親御さん同様、カメラでスタンバイ。
  ところが、息子はもう写すという段になっても現れない。どうしようか(>_<)と思った時、漸く現れて、端っこに並ばされ、安堵^^; 写真もバッチリ(^^)v 
  私が撮ったらぶっちょう面(+_+)だったかもしれないから、
    いい顔してる 彼の写真 が撮れて幸せ(^^)

  外の賑やかさ・華やかさを見物した後、再び会場へ。さすがに父兄はチラホラ(*_*)
ちょっと恥ずかしかったけど、「最後なのだから…」と自分に言い聞かせ、2階席に座る。すでに説明などが始まっていたが、遅れてきた学生達が、まだ、ポツポツ入ってくる。
  ふと目をやると、例のコンビが 登場 !  ^^;
    おいおい君たち〜! また遅刻かい?(>_<) 
  一番後ろに座ったので、また、見ることができた。

  あらためて、学部長?さんからはなむけの言葉 があり、社会人になって、また勉強したくなったら、ぜひ、選択肢の中に入れてほしいと、来年度からの新しい構想なども話され、ふむふむと聞く。
  (私が勉強するわけじゃないけど…^^; 息子がここにいたら、また言われそうだな〜 「お母さんが行きたいようなところだからって、俺がそうとは限らないだろ(*_*)」ってね)

  その後、授与式が始まった。
  最初は、院生。留学生も多い。お国の衣装を着て受け取る人もいて、誇らしげに、友人達に証書を見せ、写真を撮ってもらっていた。祖国を離れての勉学は並大抵のものではない。同じような立場の人を知っているので、感慨深い。心から拍手を送った。

  漸く、学部生の授与式が始まった。あいうえお順のようだ。10人くらいずつ名前を呼ばれ、まず並ぶ。
  そして一人ずつ、壇上に上がり、そこで、名前をしっかり呼ばれ、返事をして渡される証書。重みがある。

  ○○ さん!」  「はい!」 
  息子も緊張した面持ちで、しっかり受け取っていた。
  彼は勿論のこと、親にとっても、記憶に残る授与式 となった。

    
       おめでとう(^^)/