真っ紅なウソ?  

  リップが、耳をピクッとさせて庭の方 に顔を向けたので、目をやると、胸元が濃い桜色きれいな鳥 が池の淵に止まってる。 母が突然、見たことある! 何とかインコっていうんだよ。どこかから逃げてきた んだわ、きっと…。ほれ、早よ逃げなさい! 猫ちゃんにやられるよ!と叫んだ。
  どれどれ (・・? と良く見ると、ん? これは! 確か…。マメに見ている図鑑に載っていた鳥が重なった。庭の奥を見ると、あららら! 何羽もいるではないですか〜\(◎o◎)/! 10羽くらい はいたかなあ! 桜や梅の枝に止まっていたり、植木鉢の中池の周り、せっせと何かを啄ばんでいる。思わず、そこにあった母の古いカメラでパチパチ取り捲るも、ガラス越しで逆光だったから、多分写ってないわねえ^^;*1 車の音でもしたのだろうか、一斉に飛び立ってしまった
  オンライン野鳥図鑑*2で調べてみたら 「ウソ」「アカウソ」「ベニバラウソ」3種載っていて、紅い部分の量 から見るとアカウソ」と「ベニバラウソ」中間。みんな雄に見えたけど、きっと地味な雌もいたんでしょうね。後でまた少し戻ってきたのでデジカメでトライしたけど、逆光で、ミニミニシルエット*3残念! 下の絵は福音館書店「野鳥の図鑑」より*4
   

*1:普通のフィルムなので写真になるには時間がかかる

*2:リンク参照

*3:上の写真

*4:この本ではウソとなっている