生きものたち

すずめのお宿 その2*1

嵐 が バリバリ と音を立てて通過している夜、気がかりは、我が家の 子雀 たちのこと。 まんじりともできない夜が明け、そうっと耳を澄ますと、かすかな鳴き声 が聴こえてきた。 いつもなら、午前4時ころになると、ジャッジャッ っと、お世辞にも可愛いとは…

 君は誰あれ?

最近、田んぼ近くで、良く見かける大きな鳥。 サギの仲間かと思いきや、そんな色のはいないなあ〜 (*_*) ツルやコウノトリ かと思うような、ツートンカラーの羽を持ち、カウカウカウ と甲高く鳴きます。 でも、首はあんなに長くないなあ (?_?) 図鑑で探して…

憧れのエナガ アカゲラ

だんだん雪道が増え、上り下りもキツくなってきた。 その時、前方に 鳥たちの姿 が! 足場を確保して、まずは目で探す。いるいる ! 道を外れた雑木の中の雪の上を何種類かの鳥が餌を啄ばんでは移動している。もっと良く見ようと双眼鏡で探してみるのだが、…

新しいお友だち

家の近くの街路樹 がバッサリ 鳥たちの姿が見えない (T_T) でも、用事で歩いた池の上の道に来たら、懐かしい鳥たちのお喋り が聴こえてきた \(^o^)/ こうなったらもうたまらない (^^♪ いったん家へ戻って双眼鏡とカメラを持って、いざ 池の周りの公園へ! …

真っ紅なウソ?  

リップが、耳をピクッとさせて庭の方 に顔を向けたので、目をやると、胸元が濃い桜色 のきれいな鳥 が池の淵に止まってる。 母が突然、「見たことある! 何とかインコっていうんだよ。どこかから逃げてきた んだわ、きっと…。ほれ、早よ逃げなさい! 猫ちゃ…

 片目のリップ

半年前にやってきた片目の子猫。どこからともなく現れ、隣に住む弟家族が飼っている老猫のテリトリーに進入。脅され続けながらも、数日居続けて、漸く保護された 時、目ヤニで顔はベトベト、痩せ衰えて弱りきり ブルブル震えていた らしい。 母 の献身的な看…

ニューフェイス…「ミコアイサ」

池の周りを歩き出したら、水面に見慣れぬ鳥! 白いところに黒い筋模様 がある方が先頭で、頭が茶色で模様の細かい方が後をついて泳いでる。 ご夫婦 かしら? 水面をス〜イ、ス〜イ と、気持ち良さそうに進んでる。 時々、潜っては、随分離れたところに浮かん…

お食事中

ちょっと用事があって、牧場 の道を通った。 何か鳥がいるかな? って空を仰いでみたけれど、飛んでいるのは、カラス のご一家 ^^; 子牛の小屋 の近くまで来た時、一羽の鳥 が、舞い降りてきた。 おっ! スズメ と違うぞっ (^^)v そこで、車をそうっと止めて…

 野鳥の観察

息子の部屋を片付けていた相棒が、「いいもの見つけたよ!」と手渡してくれたのは、双眼鏡。 「懐かしいね〜」 皮のケースに入った、かなり上物。 Nikon 8×23と表示してある。テプラで名前も付けてある。 確か、J君が小学校低学年の頃、みんなで長野に遊…

ヒヨドリ ?

雪が激しくなってきた頃、黒っぽい野鳥が風に吹き付けられるように飛んできて、葉のほとんど落ちた街路樹に倒れこむようにして止まった。 一羽、また一羽。つがいだろうか? 雪ではっきりは見えないが、ヒヨドリのようだった。 態勢を立て直し、空き地の低い…

 オナガ

元旦の朝、鳥の声で目を覚ます。ああ、この声は オ・ナ・ガ 外に出てみると、いるいる! 実家の裏の木から木へ、オナガが一羽、また一羽、飛び移っているのが見えた。 実際に目にしたのは、かれこれ30数年前だったから、感激! あの時は、一本の木に数羽い…

 ジョウビタキ?

月2回の町内の広報配り*1が、私の楽しみになっている。 ゆっくり歩き、周りの自然に目を向ける心のゆとりができるからなんでしょうね。 木の葉が落ちて、めっきり鳥の数も減った池のある公園を過ぎ、家の前まで来たら、パッと一羽の鳥が飛び立って、庭の方…

野鳥の宝庫?

小鳥達の歌声に誘われて、小さな用水池を囲む公園に行った。 周りの林も色づいて、木々の間から、キラキラ光る水面が見え隠れし、何やら赤い実の木や松ぼっくりがたくさんついてる木の辺りが騒がしい。 でも近づくと、気配を感じて飛び立ってしまう。 それで…

森のクマさん 

さてさて、紅葉狩りはいいけれど、 ♪ある日〜 森の中〜 くまさんに〜 出会った〜 ♪ なあんて、悠長なことは言っていられません ^^; ♪スタコラサッサッサ〜ノ〜サ〜〜 と逃げられない私は、 充分注意していかなくては! 用心用心! この前下見に行った 四季桜…

 蜻蛉(かげろう)

夕暮れ時、牧場へ行った。 建物のドアを開けたら、フラフラっと何かが飛んできて、Tシャツに止まった。 あらっ? トンボ? 用事を済ます間、ずっと止まったまま だった。 ずいぶんおとなしいのね 何か、か弱い感じ…。 生まれたばかり? 私を お母さん と思…